川越八幡宮

川越八幡宮

創建約1000年!御祭神は第十五代天皇の応神天皇

・御際神/誉田別命 ほむだわけのみこと(第十五代応神天皇)

通常私はそのままの感じを受け取りたいので、神社の下調べはしていかないのです。いった後に『ああそういうことか』など照らし合わせるのが、『うふふ』と楽しいのですよね。今回は、なんだかほんわかしている神社の空気感。なんと創建1000年!こちらには優しい神様が根付いておられるのではないか?となんとなく感じております。

個人的には、このフワ〜んと落ち着いた優しい感じ・・縁結びの神社かなあ?という印象を受けたのですが(都内だと恋愛は愛宕神社がムンムンだなあと感じました)

川越八幡宮
美しい手水舎

実際に調べてみるとこの神様は『頻繁に巡行し、領地の視察や婚姻による新たな氏族と繋がるなど武勇伝が多く、出世や成功、家運隆昌の象徴として源氏の氏神にもなっている(Discover Japanより引用)』との事。つまりは『出世の神様』ご利益が強いとの事ですね。

ただHPを調べると『再会の木』というものがあり『好きな人との再会や良縁、まだ見ぬ人との出会いをお祈りください』との事!おお〜やっぱり〜!良縁や恋愛もお願いできそうですね〜!

創建1000年、パワーのある場所・神様だと感じるのですが、ガツガツした感じじゃない。これは・・恋愛系?と思うほど、ほんわかした雰囲気。なるほど、でも考えてみれば『出世』も色々なご縁があってこそ。そういった幅広いご縁を繋げてくださる神様なのではないかなあ?と思いました。私も事業を行なっている身として、度々これからも訪れたいものです!こちらの優しい雰囲気、好きです!!

伝わりますか?このほんわり感
梅が咲いていますね

目の神様がいらっしゃる&お稲荷様は必ず参拝を


こちらには、目の神様がいらっしゃるんですよね!驚き!目の病気に悩まれている方にもおすすめです。しかも眼病平癒とともに、『目は心の窓』との事。心も健やかに、心の目も健康にという意味ですね。素敵だなあと思います。心眼も磨き、濁る事がないようにしたいものですよね。

そしてこちらのお稲荷様は、とても清々しく素敵。私は神棚に伏見稲荷様を祀っておりますので、必ずどの神社でもお稲荷様を探すのですが、とても優しくて生き生きした雰囲気!こちらはぜひ、参拝されてください。

末社・御神徳(ごしんとく)

川越三峯神社・・・運気上昇、家内安全、商売繁盛、良縁の神様。

稲荷神社 / 御祭神 倉稲魂神・・・ 商売繁盛。

民部稲荷神社 / 倉稲魂神(うがのみたまのかみ)・・・足腰健康の神様としてアスリートなどの参拝も多いとの事。(素敵な伝承・物語あり)

目の神様/大国主命(おおくにぬしのみこと)少彦名命(すくなひこなのみこと)…横にある御神木は日本でしか生息しない『目薬の樹々』。心身の目、眼病平癒。目は心の窓とも言われますので、心身健やかに。素敵ですね。

御神木 厄除桃(しだれ桃)/ 意富加牟豆美命(おおかむづみのみこと)・・・厄除けの神様。可愛い桃の石像と共に御神木がありました。

ぐち聞きさま​・・・聖徳太子のお姿の石像。日頃言えない愚痴をしっかり聞いてくださるのだとか。ストレスが溜まっている方は、お話を聞いてもらいスパッと気持ちを切り替えれそうですね。

●夫婦イチョウ・・・夫婦イチョウからは平成にり、新たな命(乳)が誕生したそうです。神威ある「安産・子宝の乳」に両手で触れて、手を合わせて念じると安産・子宝のご神徳があるそうです。

葉書の木・・・漢字では「葉書」は、ルーツは樹木からなる「葉」から来てるそう。タラヨウの葉の裏に一度記した文字は永久に消える事無く、昔は恋文や約束事を書き大切に保管していたと伝わっているそう。ロマンチックですね〜。

菅原神社・・学問の神様。御祭神 菅原道真公。平安時代の学者・歌人だった道真公は高い知識と徳を持ち、今では学問の神様として暑く信仰されています。試験の前などはやはりこちらに出向いてしまいますね!


こうしてみるとたくさんの御神徳。
さすがの歴史ある神社という印象。

改めて、出世・学問・良縁など様々な御神徳を頂戴できる、歴史の深い神社なのだと感慨深いものがありますね。川越に行かれた際には、必ずこちらに参拝される事をぜひお薦めします!

すぐ近くに絶品の焼き菓子屋さん『野里(のり)』もお薦め!

口コミの高さで立ち寄った焼き菓子やさん『野里』。甘党で食べ物にうるさいhanahanaも、あまりの美味しさにやられました・・!タルトは必須!でも全部美味しかったです!行き逃すことないようにお薦めします☆→レポートはこちら!

焼き菓子 野里
焼き菓子 野里

川越八幡宮 アクセス

※2023年2月現在HP掲載の情報ですので、随時変更の可能性があります。詳細はHPをご確認ください。

『川越八幡宮』
〒350-0045 埼玉県川越市南通町19-3
●ホームページ→こちら

・インスタグラム→こちら
・FB→こちら
・ツイッター→こちら

☎︎ 049-222-1396(9:00〜17:00)
​FAX 049-224-4236
info@kawagoe-hachimangu.net
【電車の場合】
東武東上線・JR埼京線・有楽町線 川越駅東口より徒歩約6分
西武新宿線 本川越駅より徒歩約7分
 
【お車の場合】
関越自動車道 川越ICより約15分 
境内が駐車場となっております。(無料)
※駐車場をご利用の際は川越街道側の参道をご利用ください。



『篠塚稲荷神社』板橋区

篠塚稲荷神社

すっきりとした境内、力強いお狐さんがお出迎え!

伏見稲荷のお稲荷様に神棚をお迎えしておりますが、それ以降何かとお稲荷さんが目に入るようになったので『よってけ〜』的なものだと認識しています。

こちらの『篠塚稲荷』さんは、凛々しいおいなりさんが本堂に構えます。お稲荷さんも色々表情があり、神社参拝に行く度、どんな表情や形をされているのか拝見するのが楽しみの一つです。

人気のパン屋さんが点在している『下赤塚』駅から徒歩10分ほど。(おすすめは下赤塚駅近くの『オイシイパンヤ』、『ブランジェリーケン』)こちらは神職の方が常にいらっしゃるわけではないようで、穏やかに落ち着いた雰囲気。住宅街の中にあるのでいきなりポンと鳥居が出てきます。

HPなども無く、東京都神社庁にも掲載のない神社でしたので、ご祭神なども正確には不明です。ちらほら情報があるようなのですが、正しい情報かどうか判断がつかないので今回は掲載しておりません。

本堂と3社鎮座しております。

本殿
阿夫利神社
伏見稲荷
護国神社
参道
大銀杏のベンチ

全体的にすっきりとした神社で清潔感があります。地域密着型の印象。街中にこういった神社があると身が引き締まり、改めて精進しなければ・・!と、とても良い気持ちにさせていただけますね。大きい神社は活気がありますが、こういった神社でしっとり神様と対話できるのは逆に嬉しい面もあります。


大銀杏のベンチは、よく見ると『近隣の苦情で切らざるを得なかった』という事でしたが、昨今人間の都合だけでこういう事をしてしまうのは本当に残念ですね。神社なら尚更。確かに風水的には家の前に大きな木はよくない場合がありますが、木も生き物ですので。

ただ、このベンチにマザーが座って写真を撮った時、とてもキラキラした不思議な光が入り込んでおりました。私の想いは気にもせず、静かにこの神社を守ってくれているのかもしれませんね。ぜひベンチに腰掛けてみてください♪

篠塚稲荷神社 アクセス

〒175-0092 東京都板橋区赤塚6丁目15−24